仕事は全ジャンル ミックスで!
0 0
ブログ、ひっっっさしブリーーーー!!!みなさん、お元気でしたでしょうかーーーー!!!tamako☆はもちろん元気です!!この間、かなりお疲れモードだったので鍼灸院に2日連続行ったのですよ(1日では完全回復しなかった)、そしたら!はっ!!呼吸が深くできる!!目がぱっちり開いてる!!元気になってるーーー!!これが!これがtamako☆の真の姿ではないかー!とすんごく思いまして。もうね、「疲れは悪霊だ!」と思いました...
2018初夏 楽しい仕事三昧☆
0 0
お元気ですかーーーー!!!tamako☆はもちろん元気です!!!季節も良いし!!!大柄ロングスカートばっさばっさいわせながら大股で歩く季節!!「今年はもっともっともっとパワフル!!!もっともっともっとtamako☆らしく!!!仕事 や る ぞ ーーー!!」と宣言した通り、楽しいことになっております☆ (言霊!)★★★ 先週今週は『鶴瓶噺』!!!初回打合せで演出家から「今年のポスターはこれやねん。で、セットもこんな感じで...
“音”を“かたち”にするお仕事☆
0 0
あれは、、、8月の1週目のこと。って、月日、早っ!!←そればっかり言ってるナMiyuki & MAKI Summer Duo Live”codeM”のMAKIさん×日比野 幸さんのライブを聞きに行きました。ゲストはパーカッション海沼さん☆1曲目から身体の中がブワッてなるみたいな素晴らしいライブ!!のMC中、ズーズーしくもお客様の前に登場するtamako☆(そそそんなつもりは微塵も無かったのだけれど、呼ばれたら出ないわけにはーーー><)実は、お2人の曲...
「セットデザイン」をぶち壊せ☆
0 0
☆2020へ!のHAPPY☆オリンピック閉会式、東京引き継ぎ式のショーを見て、ちょっと安心しました。クリエーティブ スーパーバイザー: 佐々木宏クリエーティブ スーパーバイザー+音楽監督: 椎名林檎総合演出+演舞振付: MIKIKOクリエーティブ ディレクター: 菅野薫チーフテクニカルディレクター メディアアーティスト: 真鍋大度(Rhizomatiks)間違いなく日本を代表する最高のクリエイターチーム。このメンバーが選出された...
新しい場、新しいチャンス☆
0 0
2015/03/19NHKのお仕事が一区切り終わって、別件プラン出しの締切が3つほど終わって、ちょっと一息のタイミング。って気づけば3月も半分終わってるやーん☆NHKのお仕事は、「12月~3月の繁忙期に手伝って欲しい」とお声がけいただいて入ったのだけれど、特番対応のつもりが、「The Covers」「ザ少年倶楽部プレミアム」という2つのレギュラー番組も担当させていただきました。「The Covers」は、昭和の名曲をいろんな実力派アーテ...
tamako☆インタビューをうける
0 0
2014/11/23☆目標を語るHAPPY☆一面の見出し、「いつか」とか「死ぬまでに」って言葉が抜けてる気がしますけども・・・これでは2020年のことだと、誰もが思いそうだ・・・ま、いっか☆先日、母校で講演をした際に、地元情報紙の取材も受けまして。それが記事になったということで、掲載紙が送られてきました。こーゆーこととは聞いてたけど、あらためて、デカイ(笑)インタビューの最初の方で「テレ朝辞める時、『私、いつかオリンピ...
新番組「トコトン調べ隊!生き物にサンキュー!!」
0 0
2014/04/24☆新しい出会いのHAPPY☆今日はこの春からのレギュラー番組の収録でした☆TBS 水曜19時「トコトン調べ隊!生き物にサンキュー!!」初回放送は5月7日☆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000035-natalieo-ent実は3月に1回パイロット版を特番として収録・放送したのですが、各部署(制作、美術、技術)がその時の反省を生かして、うん、パイロットより絶対良くなりました^_−☆この番組は、局制作ではないので、制作...
技術の進化、エンタメの進化☆
0 0
2013/12/27☆スーパーライブのHAPPY☆ミュージックステーションスーパーライブ2013、皆さん見ましたか?^^今年のセットの胆は完全透明なのに、時にめくるめくグラデーションで染まる面になり、映像も写っちゃう(プロジェクションマッピング☆)というスペシャルな電飾パネルでしたね!あと照明が良かった、特に大ルーズの時に回廊から注ぐビーム、キレイでしたね!って、見てて「そこが胆だ!」と思ったあなたは同業者ですねwしっ...
お仕事☆「夏宵漫百鬼夜行」
0 0
☆夏の本番のHAPPYその1☆いやーーーーー、夏ですねみなさま!スイカ食べてますかーーーー!昨日で建築学校の前期が終了して夏休み!に突入、仕事のほうもちょいとひと段落して、「ほーっ」としてるたまこです☆(ま、もう次のが始まっちゃうけどね!やらねば!^0^)mixi日記も、書きたいこといっぱいあるんだよぅ!ガンガン書いていこうと思います!ガンガン!えーと、まずは前回の日記が仕事告知で終わってるんで、その辺...
めざせ世界一、1歩2歩3歩☆
0 0
☆沢山のお仕事のHAPPY☆いやーーーーーー、過去最高にmixi日記更新しませんでしたね!Twiterでは毎日ちょこちょこHAPPY書いてます☆http://twitter.com/tamakomemoあ、でも、twiterでことたりちゃっててmixiやってない、というわけではないんだよ、私はmixiで繋がれた人やステキな出会いがいっぱいあるし、それはTwitterで繋がる人の感じとはまたちょっと違っていて。(その差がなんだか面白いんだけれども。)それに、や...
ツキを呼ぶ人の法則☆
0 0
2010/04/27☆納得!のHAPPY☆21日~25日まで世田谷パブリックシアターで「ツルベ噺2010」の公演でした☆セット担当させてもらうようになって3年目。この公演は何がいいって、スタッフがいい。「ツルベ噺チーム」のみんなが目指すところがぶれない。鶴瓶さんの魅力を、面白さを、最大限に伝えること。お客様の笑いを、満足を、最大限に大きくすること。その思いが(別にあえて確認し合わなくても)同じ、って感じがする。こういう...
やっぱり書いておこう
0 0
2009/09/07☆踏み固めるHAPPY☆いっつも仕事たっのしーーーーーーい!!!^0^HAPPY――――――!!!!わーーーーーーーい☆☆☆・・・というテンションのたまこでありますが!たまにはさ、そうたまには、そうばかりではないこともあるのです。でね、そういうのはHAPPYじゃないし日記には書かずにおこ、と思うんだけど、考えてみたら、そんな気持ちも自分の仕事の一部であり。向上する過程で必要であり、大切なことであり。と思ったら、書...
JAPAN TOUR 2009~2010
0 0
☆Next work のHAPPY☆今日も暑かったねーーーーーっ!ロンドン帰国後、仕事にかまけて英語の勉強がオロソカになってたので「とりもどさねば!」と、近くの図書館で勉強してみたりしたたまこです☆図書館で勉強なんて高校受験を思い出すわ☆(大学受験は美大だったのでひたすら絵を描いてた。)って・・・実に・・・18年ぶり・・・?!?!・・・・マジ?!そんなこたーいいとして!「童話の国のアリス」の振り返り日記もまだだけど、...
愛を込めて差し入れを
0 0
(※最近、コメントのお返事遅めでごめんなさい。でもちゃんとお返ししますのでー☆^^*)☆感謝を伝えるHAPPY☆2日くらい前だけど、偶然2件の「差し入れ話」を続けて読んでとっても関心!すっごく尊敬!ちょっと反省!自分への気合い!なんかを思ったので、ここに。未来の自分もまた読めるように。ちょっと長いけど、よかったら。^ー^*1件目は・・・ドリカムの吉田美和ちゃんのお話。以下、ドリカム中村さんのブログより一部...
スーパーライブ無事終了!ありがとうっ!
0 0
2007/12/25☆現場のHAPPY☆12月21日(金)。2007年の、大仕事が終わりました。「ミュージックステーションスーパーライブ2007」去年のスーパーライブが終わった時から、「2007年は2006を超えなければならない」という決意があって1月から、ずっと、いつも、漠然と、スーパーライブのセットを考えていた。2月にグラミー賞を観に行ったり、5月にラスベガスですごい刺激を受けたりして、夏にはセットプランをい...
メダル完成!って、もう世界一の胸に!!
0 0
☆今日のHAPPY☆あっちゃーーーーーーーー!書こうと思ったHAPPYがどんどん溜まっているよーーーまさに”夏休みの宿題をどんどんためてる子ども”状態!そんな中、「溜めてる場合じゃない!すばやく書かねば!」っていうHAPPYがありますので、今日書く!すぐ書く!今日、21日から、「世界競泳」が始まりました!http://www.tv-asahi.co.jp/japan2007/「世界競泳」と聞いて、「あ!」と思ってくれたあなた、ほんとうにありがとう☆^-...
Mステのスタジオ見せます☆
0 0
☆来週末のHAPPY☆いやーーーー、ごぶさたぎみの日記です!ここんとこ、たまこはHAPPYじゃなかったのか?!?!なんてことは全く無く、なーんだか日々いろいろ忙しくしちゃってていろんなHAPPY書き留めていられなかったーーーしまったーーーっって感じですよ、いかーん!「多忙は怠惰の”隠れみの”」って、いう言葉、すごい上手いこと言ってる!と思ってしょっちゅう自分に言い聞かせてるんだけど、あのさ、「忙しい忙しい!」って言...
このカテゴリーに該当する記事はありません。