fc2ブログ

tamako☆のHAPPYな日々

家族のHAPPY、お仕事のHAPPY、日々のちょっとしたHAPPYも、全部まぜこぜで綴っていきたいと思います☆ そして、読んでくれた人にちょっとでもHAPPYおすそ分けできたらいいなぁ☆ なんて。

東京タワーvs富士山

0   0
☆先週のHAPPY 追加☆お母さんが上京していた数日間、東京は良く晴れ、うちの窓から毎日、富士山が見えました。富士山は、いつも見えるわけじゃないのでお母さんに「良かったなあ~今日も見えるに」となんだか小さいHAPPYをあげられた気がして嬉しかった。お天気に、感謝。お母さんが田舎に帰った次の日の夕方。夕日が沈んだ直後の時間、マジックタイム(どんな写真もきれいに撮れる不思議な時間をこう呼ぶ。)に、シルエットになっ...

NO IMAGE

「東京タワー」

0   0
☆先週のHAPPY☆マイミクのかいまりちゃんが、リリー・フランキーの「東京タワー ~ボクとオカンとときどきオトン~」の素晴らしい感想文(日記ね。)を書いていて。前から読みたいなと思っていたのに拍車がかかり、速攻購入、会社の行き帰りの電車で読み始めたのです。最初は「いい感じの”myファミリーものエッセイ”かしら?」なんて感じで読んでたのですが、徐々に「うるっ」とくるシーンが増えてきて「やばい、これはそろそろ...

NO IMAGE

ビバ解毒☆

0   0
☆もいっちょ、先週末のHAPPY☆って、すでにばっちり1週間遅れー。あちゃー。前回の日記の、「贋作 罪と罰」を観たあと。みんなで「岩盤浴」(ストーンスパ)へ!最近おはやりの「ゲドックス」ですよ!あれ?「デドックス」?(わかんなくなったので検索してみたら、【デトックス(detox)】=【解毒】だった。でも【解毒】=げどくする=ゲドクスル≒ゲドックス って感じしない?ま、なんでもいっかー。笑)ひさちゃんから「ゲルマ...

「贋作 罪と罰」

0   0
☆これも、先週末のHAPPY☆楽しみにしていたNODA・MAPの「贋作 罪と罰」を観る。http://www.nodamap.com/02tsumitobatsu/gaiyou.htmずっと昔の日記にも書いたけど、NODA・MAPのお芝居は、演劇の中で一番好き。NODA・MAPの第1回公演の「キル」を観た時に体に衝撃が走って「舞台美術家になるしかない」と思った。高校2年生の時。今回の作品は実は1995年に初演されたもので、今回は再演。1回目に観たときは、まだ高校生で...

NO IMAGE

落語の夢と組み体操

0   0
☆先週末のHAPPY☆マイミクマリッタさんの所属する劇団「山の手事情社」のお芝居「牡丹灯篭(ぼたんどうろう)」を観る。「牡丹灯篭」、って、皆様聞いたことあるのではと思いますがお話、ちゃんと知ってますか?私は「古典ホラー」(つまり怪談)ってことしか知らなかったです。原作が「全部しゃべると10日間くらいかかる落語」ってことも知らなかったです。すごいエンターテインメントですね。今で言うと「24」みたいですね。(...

NO IMAGE

「虚構新聞」

0   0
☆うそっこ記事のHAPPY☆私が時々見るサイトに「虚構新聞」というのがあります。http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/有名みたいだから知ってる人も多いかな?見ての通り、どこぞの新聞のHPをパロったような画面に面白うそっこ記事が満載。これがバカらしくて笑えるんだー(右下の速報ニュースとかも芸が細かい。笑)こういう記事をさ、自分も書いてみよう、と思うとけっこう難しいと思う。大前提として、パロるための、現実のニ...

レインボー☆

0   0
☆スペシャルのHAPPY☆2005年のクリスマスとね、2006年の元日にね、レインボーブリッジがレインボー色になっていたの。わーお、びっくり、なんだかわかりやすーく「スペシャル感」出てて素敵だったの。こういう、「やんなくたって(いつも通りの照明だって)問題ないけど、やったら素敵」ということをやろうと思ってやる人がいることを、とても、愛する。ただ偶然見ただけの人がHAPPYをもらっていることを、やってくれ...

サンタ2005

0   0
☆2005年12月25日のHAPPY☆えー、毎年恒例となっておりますサンタ企画(サンタ企画について詳しくは「サンタ2005」日記参照)も、7回目を数えました。仕事の都合で24日には出来ず25日に実施しました。「今年はなにやる?どこ行く?」と前々から相方(もんど)に熱心にアプローチしていたのですがもんどに「24日(以前)ならサンタ服で出歩くのっていいんだけど、25日って、若干タイミングはずしてる感あるよね」と、も...
該当の記事は見つかりませんでした。