【花火日記ラスト】unhappyをのりこえ
0 0
これで連載は最後です。最後なのに長くて前半unhappyでごめんなさいっ!最後はHAPPYにもちなおすので許して!笑☆どんな形でもやることのHAPPY☆ついに、花火パーティ当日です!前の日に徹夜明けで仕事してたせいで、当日は起きたら10時半。「ああっ!今日は朝から準備しなきゃなのに、寝坊しちゃった☆」と急いで起きると相方(もんど)が「悲しいお知らせが・・・」と言う。「花火、延期だって。」無理ーーーーーーーっ!!!...
【花火日記6】屋台メニューは・・・
0 0
☆生のHAPPY☆さてさて、小出しで続いております、花火日記です。読者のみなさん、今日もありがとうございます。笑「花火茶屋」の屋台メニューは、1年目からジョジョに精査されてきていて(人気無かったものは翌年やめる。その代わりなにか新メニューを増やす。)今年は・たこ焼き(たこ焼き機で。)・焼きそば・一口ソーメン・焼き鳥・枝豆・ゆでとうもろこし・サーターアンダギー (宮古に行ったときにスーパーで粉を買って来た。...
【花火日記5】茶屋の空間演出は・・・
0 0
☆明かりのHAPPY☆うちは、デザイナーズ公団(賃貸)の1LDKでして、2人で住むにはGOOD!なのですが、パーティするには決して広くない。でも、「花火茶屋」がやれるのは、ベランダも会場に出来るから!うちのベランダはワイド5メートル×奥行き2メートル、というけっこう素敵な広さで、好きー。^^花火はベランダから見るので、ベランダにゴザを敷き詰めて、竹の縁台×3台、を置いて横長踏み台に布かけてテーブルにしてさあ...
【花火日記4】オリジナルグッズは・・・
0 0
☆工作のHAPPY☆さて、招待状は出来た、次は「おみやげ」!花火茶屋に来てくれたお客様にはもれなく「花火茶屋オリジナルグッズ」をおみやげに渡します!つか、この企画に限らず、やっぱイベントには「最後に持ち帰れるもの」が欲しいじゃん!なんかさ、・なんかもらうのはちょっとうれしい・そこでしかもらえないものはちょっとうれしい・それがたいしたものじゃなくてもまあちょっとうれしいでしょ?だよね?笑あと、企画者側とし...
2006/08/16 【花火日記3】招待状は・・・
0 0
☆変な郵便物のHAPPY☆パーティには招待状がつきものですね!1回目のおととしは、「花火と言えば夏。夏っぽいからうちわ。」ってことで「うちわの招待状」を送りました。(写真1)裏面にパーティ概要と送り先の住所が書いてあり、切手を貼ってこのまま送りました。私は小さい頃から、親戚のおねえさんが「うちわ葉書」だの「ダンボールを30cm角に切って作った葉書(?)」だのを送ってくれてたので「郵便というものは、まあ、大...
【花火日記2】今年のテーマは・・・
0 0
前回の花火日記の続きを待っていてくださった方、ごめんなさい。今年は信じられない悲劇が起こりました・・・・・東京湾花火、翌日に順延だったんです・・・・・秘密結社の3人は、翌日は仕事、ってことは・・・・「東雲花火茶屋」は・・・・今年は、な、無し・・・・・・??!!ぎゃー!こーわーいーーー!!!でも悔しいので、準備についての日記は準備中のハイテンションのままで書きます!せっかくなんで!そして当日の日記は...
該当の記事は見つかりませんでした。