fc2ブログ

tamako☆のHAPPYな日々

家族のHAPPY、お仕事のHAPPY、日々のちょっとしたHAPPYも、全部まぜこぜで綴っていきたいと思います☆ そして、読んでくれた人にちょっとでもHAPPYおすそ分けできたらいいなぁ☆ なんて。

色から広がる世界☆

0   0

☆カラーセッションのHAPPY☆

ZOOMでの集まりでお友達になったゆかさんに
カラーセッションをしてもらいました☆


クレヨン


tamako☆はセットデザイナーなの
色の持つイメージや配色についてはいつも考えているけれど、
「自分て何色?」
ってことは、、、あまりちゃんと考えたことはなかったかも。



ちなみに名刺はレインボーです☆

100分の1サイズのたまこが立ち上がり
のぞくと世界に虹がかかるオリジナル名刺だよ☆

名刺のコピー

名刺2



ゆかさんのカラーセッションは・・・

(ここからはtamako☆お得意、
臨場感溢れる会話形式でおとどけ☆)

ゆかさん
「まず、丸を2つ描いて、
好きな色と嫌いな色で塗ってみて☆
丸の中をどう塗るか、も自由☆」

たまこ☆
「はーい☆
とりあえず深く考えず、
思いつくまま塗ってみまーす☆」

2色のコピー



たま
「こんなん出ましたー☆」

好き


ゆか
「好きな色は丸く塗ったのね^^
外側は、外からみられてるたまちゃん☆
光に一番近い色イエローは明るくて元気☆」

たま
「大好きな色ですー☆
元気で明るくて太陽のイメージ☆

実はテレ朝で初めて1人で任せてもらって描いたセットも
当時はテレビ業界ではありえない”真っ黄色のセット”で、
それが話題になってお仕事どんどん任せてもらったんです。
愛着がありますー☆」


ゆか
「円の中心にある色は、その人の内側にあるもの。
柔らかさを表す水色。柔軟性がある☆」

たま
「頑固っていわれたことがあるんですけど、
柔軟性ありますかー?」

ゆか
「たまちゃんは頑固って言うより、
こだわりがある感じかな。
「なんでもいいよ〜」って感じでは決してない。
でも、違う意見でも良いと思たら柔軟に変えられる☆」

たま
「わ、それはすごくそうです☆」

ゆか
「それから、、、ピンクを塗ったのね^^
バリバリ仕事してる女性は
甘さとかを感じるピンクって
選ばなかったりするんだけれど、、、

たま
「テレ朝でバリバリやってた時なら
絶対ピンク選んでないです。笑
昔から好きな色は黄色と水色で変わらないですけど、
ここのところ、
ピンクもありかな〜と思えるようになりまして☆」

ゆか
「それは、お子さんのせいかも☆」

たま
「!!!そうかも!!!!!
じゃ、子供生まれて無かったら、
私はずっと黄色と水色だったかもですね?!」

ゆか
「でも、母性のピンクが入ったことで、
たまちゃんの色のバランスが取れてる☆」

たま
「!!!!!なんか、嬉しいー☆」

子供がいなかったら私はどんな人生歩んでただろう?
って時々思ったりするけど、
そっか、私は「子供が生まれたことでバランス取れてる☆」んだ、
それが知れたことは、
すっごい嬉しいーーーーーー!!!



そして、より面白かったのは
「嫌いな色」

きらい

たま
「なんていうか、テレビの砂嵐みたいなかんじで
白と黒が細かくぐっちゃぐちゃに混ざって
うごめいてるてるかんじです・・・
生理的に、うわぁ〜〜〜って思うんですよね

昔から「白黒映画」とか怖くて。
世界が白黒になっちゃったら耐えられないかもしれないです。」


ゆか
「でも、嫌いな色というのは、
”無くなって欲しい色”でなくて、それも必要な色。
白黒も、それがあるから、他の色が輝く。
白黒の中に1色差し色が入るとすごく豊かになるよね。」


たま
「それはよくわかります!!
1色入ると全然怖くない、
むしろとてもイメージかき立てられますよね☆

私、昔の白黒写真も怖いんですけど、
現代の技術で色つけてみるのとかありますよね、
あれ見て、すごくホッとしたんです。
ああ、昔の人も、”同じ世界に生きていた人”だったんだ、って思えて。」

2.png1.png

※こちらからお写真お借りしました
「モノクロ写真をスキャンしてカラー化!思い出の色を再現してみよう」


ゆか
「私、昔、顔に布を当てるカラー診断で
ロイヤルブルーが似合う!って言われたんだけれど
自分ではどうしても好きになれなかったの。
それは自分の生い立ちとかも影響していてね、
・・・(ヒミツ☆)・・・
私は、似合っても気持ちが上がらない色より、
似合わなくても自分がワクワクする色を選ぶのが大事だと思うの」


たま
「絶対、絶対そうですよねー!」


ゆか
「でも、嫌いな色も、たとえば生い立ちとか、
なにかその人との関係に理由があって、
それがわかったら仲良くなれたり、
自分のことがわかるかもしれないのよね。
たまちゃんの白黒も、なにか謎があると思うわ〜〜〜〜


!!!!!

面白いーーーー!!!!

たまこと白黒の間に

いったいどんなが?!?!?


それを想像するのも面白いし、
謎が解けたときに、
また色との付き合い方が変わるかもしれないのも、

すっごい面白い!!!

ワクワクする!!!!!


私、白黒映画、苦手〜〜〜」って思うのか
私は白黒との間に謎があるのだ」って思うのかで

ぜんっぜん世界の見え方違うじゃん☆

わあお!!!



ゆかさんとは初対面だったけれど、
ぜんぜんそんなことを感じないおしゃべりと、
ご自分の過去の話もさらけ出して色のヒミツを教えてくれたりで、

楽しくってセッション止まらず☆

って感じでした。


☆☆☆

Zoomが一般的になって、
こういうセッションとかセミナーとかおしゃべりとか、
すんごい気軽にできるようになってる☆
どんどん増えてる☆

そうなってきた時に、大事なのは

「そこに想いがどれだけあるか☆」
「気持ちのあるコミュニケーションができるか☆」

かなって思います。

(でもこれセミナーとかに限らないね☆
セットデザインだってそうだし、お仕事はなんでもそう☆)


便利という理由で選ばれているものは
やがてAIが取って代わる。
でも、想いのあるものは
AIに取って変わられない☆
(大好きな友達ぴかまるちゃんの言葉☆)


ゆかさんのセッションは、
色について、というよりは、
自分のことを知ることとか、
想いをのせることとか、
なんか大事なことに
「色々」気づかせてくれました☆
色だけに☆

ってお後がよろしいようでw

カラーセッション


ゆかさんのHPはこちら

たまこがしてもらったプチセッションはこちら
「☆1月限定で500円オフでやってます。
お申込みはLINE公式から。」
とのこと。
興味ある方へ届け♡

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://tamakodesign.blog.fc2.com/tb.php/533-1b0b737d
該当の記事は見つかりませんでした。